スパイシージャム

お知らせ 集合/解散/送迎

LINEで送る
Pocket

集合と解散について

 

どうもみなさん、こんにちは。

富士山自然遊びスパイシージャム代表の飯塚こと、めっしーである。

このブログ上での一人称は、吾輩である。

あまり構えず読んでいただきたいという思いから、こういう訳のわからないことをしでかしている。

あと、こういうノリで書いた方が筆が進む。

暖かい目で見ていただきたい。

 

さて、当社のプログラムにご興味を頂いたお客様への大事でお得なお知らせである。

 

なぜ現地集合なのか

 

当社の体験は、全て「出張型の野外体験」である。

決して事務所の店賃がもったいないからとか、吾輩がけちんぼーであるから、とかそういった理由ではない。

 

せっかくの旅の時間、1分1秒でも無駄にしてほしくない。限られた時間の中で想い出をたくさん作ってもらいたい。

だからこその、現地集合/現地解散である。

 

なに?いまいちわからない?

仕方ない。細かな話もしておこう。

 

旅の中で、こういうアクティビティを体験すると、普通はこんな流れであろう。

① ホテルを出て店舗に何かしらの交通手段を使って向かう

② 店舗で受付

③ 体験会社の車に乗って移動

④ アクティビティを体験する

⑤ 体験会社の車で店舗に戻る

⑥ 解散する

⑦ ホテルに戻る

 

こうである。

③と⑤の時間、もったいない。体験場所が店舗から遠ければ遠いほどもったいない。

なんなら①~③の間ももったいない。

皆さんにそんな時間はないはずだ。だって、たくさん想い出を作らなくちゃいけないんだから。

 

この移動の時間はさらに他の問題もはらんでいる。移動も体験時間に含まれるため、

体験場所によってはせっかくの体験時間が短くなることだってある。

ほ~ら、もったいない。

 

事務所でのお客様の受入について

 

当社では、現地集合/現地解散の出張型の体験プランを提供しているわけなのである。

そういうわけで、事務所でのお客様の受入はしておりません。ご注意を。

ついでに、営業もお断りしております。

 

無料送迎もあります

 

集合場所まで行くための車がないよ。

というお客様もいらっしゃることでしょう。

案ずるな。

 

そんな方のために、無料送迎がある。

「送」で「迎」である。お好きなところへ迎えに行って、お好きなところへお送りしましょう。

 

無料送迎はどこからどこまで?

 

◆ 富士五湖地域の「宿泊施設」(ホテル/旅館/キャンプ場)

◆ 「各種交通機関の駅」(河口湖駅/バス停)

◆ その他(スーパーなど)

などなど、お客様のご要望に合わせた場所へ送迎している。

 

「その他」の点にも注目である。

ある日のお客様は、樹海へ行ったあと「岩に上りに行く」というので、吾輩、登山道入り口まで送った。

うちのツアーの後に、間髪入れずに岩登り。吾輩、びっくりした。

 

そういうことも、ご相談いただければお応えできるかもしれない。

まぁ、こちらのスケジュールもあるので、折り合いがつく場所に限るが。

 

無料送迎は何人まで?

 

人数制限はありません。

可能な限り対応します。

一度、ご相談ください。

※ 荷物の大きさもかなり重要なので、キャリーバッグが○個などの情報も頂けると、車の手配がしやすい。

 

吾輩、マイクロバスが運転できる免許を持っているので、28人までは一人で運べる。

しかし、当社にマイクロバスはない。

 

‥‥皆様の暖かいご支援でスパイシージャムは成り立っています。

マイクロバスの寄贈。コミューターサイズのハイエースの寄贈。

心よりお待ちしております。

 

この会社、おもしろそうだなと思ったら

 

予約お問い合わせフォームへGOである。

予約・問い合わせはこちら

予約・問い合わせ

富士山のお膝元、豊かな自然に包まれた富士五湖地域。
山/川/森/湖から、神社仏閣や地域の歴史/文化まで、ここに住む我々にしか知りえない、ディープでコアな魅力を「一味違った」ガイド集団がお届けします!

 

初めての方もまずはお気軽にお問い合わせください。

    は必須項目です。必ずご記入ください。

    お名前
    ふりがな
    お電話番号
    メールアドレス
    ご住所
    体験希望日
    体験内容

    時間

    体験内容が未選択です。

    季節限定ツアーの開催時間に関しては、
    追ってご連絡させていただきます。

    参加人数
    洞窟探検をご希望の場合
    お問合せ内容
    個人情報の取り扱い 個人情報保護方針に同意し、送信する

    この記事を書いた人

    めっしー

    富士山自然遊びスパイシージャム代表 研究テーマは「野生動物と森の関係」 愛知県北名古屋市出身 2015年 人生の大爆発により道を見失う。 やりたいこともない。どうして生きようか。 悩み悩んで訪れた、富士山麓の豊かな自然に魅せられ、ぺろっと移住。 自然ガイドとして働き始めて3日後、「この道で生きる」と決意。 ある朝、目が覚めたら会社を作ってました。 お外で遊ぶのが好きです。子供と動物も好きです。 カエルと果物は嫌いです。

    この著者の記事一覧

    コメントは受け付けていません。

    LINEで送る
    Pocket

    関連記事RELATED ARTICLE

    ツアーのご予約・お問い合わせはこちら

    予約・お問い合わせ 予約・お問い合わせ arrow_right
    PAGE TOP