クニマスの謎に迫る 西湖の秘密コース
目次
森呼吸ハイク
C クニマスの謎に迫る 西湖の秘密コース
このコースについて
ごきげんよう、紳士淑女の諸君。
窓の外では雨が降っている。
世界が美しくきらめく、穏やかな音を聞きながら記事を書いている。
申し遅れた。吾輩である。
この語り方は、世界から自分を守るために必要なキャラクターである。
実際のガイドの時には、「吾輩」とか「である」とか言わない。
吾輩、変な奴である自覚はあるが、狂ってはいない。
安心してこの記事の続きを読んでほしい。
さて、今回も富士山自然遊びスパイシージャムが自信を持ってお勧めするツアーの紹介である。
皆さんは「クニマス」という魚をご存じだろうか。
世界中で西湖にしか生息していない世にも珍しい魚である。
クニマスという魚は実に面白い。
1940年代、秋田県田沢湖の水質悪化が原因となり、田沢湖にしか生息していなかった「クニマス」は姿を消した。
その後、懸賞金までかけて日本中を探したが(懸賞金額は500万円!!)結局見つからず、「絶滅」の指定を受け、生存は絶望視されていた。
しかし、2010年に事件は起こる。
西湖で「クニマス」が発見されたのである!!
賢明な諸君はもうお気づきであろう。
今回の森呼吸ハイクは、ただ森を歩くだけではない。
なぜ遠く離れた西湖で生き残ってこられたのか。
現在も生き続けられる理由とは。
その真実に迫るハイクである。
‥‥さて。ここまで読んだあなたはもう予約する気でいることと思うが、一応他のおすすめポイントについても触れておこう。
今回の舞台は、西湖にある秘密の裏山。
山腹に湧き出る美しい水源を目指すハイクである。
スタート地点からゴールまでの標高差はおよそ200メートル。
半分舗装された林業用の道を行くので、小学生でも楽々である。
クニマスに興味がない方にも嬉しい特典がある。
・ ガイドが入れる美味しいインスタントコーヒー付き!!
・ サンショウウオに会える!!かも
・ ペットも一緒にツアーに参加できる!!
さぁ、最高の想い出をつくろう。
体験の流れ
① 集合/受付/ツアー準備 (※開始10分前にはお集まりください)
「西湖の裏山駐車場」で受付。(集合場所はわかりづらいので下記を参照ください)
代金支払い/装備貸出/トイレなど。
② 森の入口へ移動。 (約5分)
③ 森をのんびり散策。 (約80分)
③ 山頂で富士山を眺めながらコーヒータイム (約20分)
④ 源流でサンショウウオを探す (約20分)
⑤ 下山。 (約40分)
⑦ 集合場所へ移動/ツアー終了 (約5分)
⑧ 解散
想い出に浸る。次の予約についてカレンダーを眺める。
こんな方におススメ
★ 初心者向けツアーである。
★ 小さなお子様からご年配の方、女性でも安心してご参加いただけます。
★ 人間以外のご家族の参加無料。お犬様歓迎。
★ 家族旅行やカップルの想い出作りなどの少人数
★ 企業研修やゼミの合宿、子供会の行事などの大人数
★ お子様の自由研究のネタにお困りの保護者の皆様
★ 将来、さかなクンと同じ道を歩もうと決めている方
★ 最近運動不足と感じているそこの貴方
★ ここのガイド、ちょっとおもしろそう‥‥と感じた貴方
その他/詳細
開催時期/時間
◆ 午前の部 |
9:00~12:00 |
◆ 午後の部 | 14:00~17:00 |
※ 通年開催
※ 集合~解散まで約3時間
※ ツアーの進行状況により、多少前後する場合がございます。
※ お客様のスケジュールとガイドのスケジュールが合えば、時間を延長してツアーを続けることもあります。
※ めっしーはよくやります。スケジュールは詰め込みすぎない方がお得に楽しめるかもしれないよ。
集合場所
・ 西湖の裏山駐車場
※ ホテル光風閣くわるび様とキャンピングリゾートWAN様の間の道を山に向かってまっすぐ進む。(川沿いの道を進む)
※ 二つ目の橋の左角の砂利のスペースが駐車場です。(下記に地図あり)
・ 河口湖駅 周辺宿泊施設 キャンプ場からの無料送迎ございます。
※ 無料送迎の上限人数は7人となります。
※ なぜならデリカは8人乗りだからである。
※ 10人乗り以上のハイエースの寄贈、心よりお待ちしております。
対象年齢
6歳~72歳
※ 自分の力で自立できる方であれば問題ありません。(社会的に、というわけではありません。)
※ 年齢は当ツアーの記録保持者の年齢を目安に設定しております。
※ 上記以上/以下の年齢の方の挑戦もお待ちしております。ご相談ください。
料金
大人/5500円
小人/4950円 (中学生未満)
人間以外の姿をしたご家族/プライスレス
※ 各種貸出装備/ガイド料/保険料/コーヒー代などは全て料金に含まれます。
※ 現地での別途請求はございません。
※ ガイドへの御ひねり歓迎。
催行人数
最低催行人数 2人~
最高催行人数 ~20人
※ 上記を超える人数の場合は、ガイドの確保が必要になりますので、別途ご相談ください。
※ お犬様は人数に含まれません。お犬様は尊い生き物だからです。
持ち物/服装
◆ 季節/天候に合わせた服装でお越しください。
・ ツアーの服装については特に指定はありませんが長袖長ズボンをお勧めします。
・ 裸の大将みたいな格好でも構いませんが、ガイドからたくさん写真を撮られると思います。
・ 常識を働かせてください。
・ 雨天が見込まれる場合は雨具をお持ちください。上下セパレートタイプの雨合羽があれば非常に良いですが、ポンチョや雨傘でも可です。雨具の現地販売有り(上150円/下150円)
◆ 履きなれた靴
・ トレッキングシューズが適しています。靴底が厚いものであればスニーカーでも可。
・ 気合いや根性をテーマに生きていらっしゃる方は裸足でも結構ですが、ケガに関するクレームは受け付けません。
・ 靴のレンタルはございません。 (道はガレ場もございます。岩がゴロゴロしていたり、滑りやすい場所もあります。)
◆ その他
・ ハイヒールや厚底ブーツ、便所サンダル、ゴシック&ロリータ、コスプレ、セーラー服、着物など、「これを身に付けていることが私のアイデンティティーなのです。」というお客様は別途ご相談ください。
・ 熟慮の上、お断りする場合もございます。
・ その他必要な装備は、こちらで無料貸出いたしますが、冒険を楽しむために必要なものがあれば、ご自身の判断でお持ちください。
・ 飲み物やタオルなど、運動時に必要なものがあればご持参ください。
・ 常備薬(特に持病のある方)は必ずお持ちください。
注意事項
◆ 注意事項
・ 雨天催行。ただし、台風/強風などにより、主催者判断にて中止とする場合があります。主催者判断の場合はキャンセル料はかかりません。
・ 雨天を理由としたお客様判断でのキャンセルには既定のキャンセル料がかかります。
・ 体験時の安全管理のため、飲酒状態/妊婦等のご利用はお断りしております。
・ 重篤な状態に陥る可能性のある持病(心臓疾患等)をお持ちの方は、必ず体験前にご申告下さい。
キャンセル規定
7日前~2日前 | 体験料の20% |
前日~当日 | 体験料の50% |
無断キャンセル | 体験料の100% |
※ キャンセル料が掛からないキャンセルは、全て主催者の判断によります。
※ お客様判断によるキャンセルの場合は、いかなる場合であっても上記のキャンセル料がかかりますのでご了承ください。
このツアーの集合場所はこちら
-
河口湖周辺の宿泊施設、キャンプ場、河口湖駅までの無料送迎承ります。予約時にお知らせください。
-
お車でお越しの方は、光風閣くわるびかレイクホテル西湖を目指してお越しください。
-
体験開始時刻の10分前にはお集まりください。
西湖の裏山駐車場
〒401-0332
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖付近
090-6645-4574 (スパイシージャム代表:飯塚)
8:00~20:00
ACCESS
-
・「ホテル光風閣くわるび」様と「キャンピングリゾートWAN」様の間の道を山に向かって真っすぐ進む(川沿いの道)
・二つ目の橋の左角にある砂利のスペースにお集まりください。
予約・問い合わせはこちら
富士山のお膝元、豊かな自然に包まれた富士五湖地域。
山/川/森/湖から、神社仏閣や地域の歴史/文化まで、ここに住む我々にしか知りえない、ディープでコアな魅力を「一味違った」ガイド集団がお届けします!
初めての方もまずはお気軽にお問い合わせください。
前の記事へ
次の記事へ